

※キャンペーン適用数には制限がございます。
定数に達し次第予告なくキャンペーンを終了致しますのでお早めにお問い合わせ下さい。
アップライフはお客様に喜んでいただくことを
第一に考え
安心してお任せいただけるように
速やかな対応を心がけております。
コーティング前に必要な養生を丁寧に行います。
この際に、ドアストッパーなど取り外せるものは外します。
フローリングに付着している汚れや異物を丁寧に洗浄、除去していくと同時にアルコールでしっかりと拭き上げます。
アルコール除菌で拭き上げ後、再度傷や汚れがないか隅々までチェックします。
チェック完了後、再度フローリング専用の粘着シートにて細かなホコリもしっかり取り除きます。
密着性を高める下地剤をフローリングに塗布し、乾いた後にコーティングしていきます。ムラにならないよう均等に塗布します。UVコーティングの場合は紫外線照射機で照射してコーティングを硬化させていきます。
乾燥後、仕上がり状態をしっかり確認いたします。養生テープを全て撤去しフロアコーティング施工の完了です。
フロアコーティングの耐久性、美しさの持続性に
絶対の自信をもっているからこそ、
アップライフでは施工完了時から20~30年間の製品保証を行っております。
万が一生活する中でついてしまった傷に対しても
2回まで無料!1回の訪問につき、10カ所まで補修可能です。
ナノシルバーを配合された事で抗菌性、消臭効果が望めます。
滑りや汚れ、傷に強い
ペット用フロアコーティング『わんスマイルコート』
驚きの効果をご覧下さい。
実際に『わんスマイルコート』を施工したお客様のご様子
シートフローリングタイプの床材表面は、木目印刷の為、デザインも豊富で見た目もいいですが
プリントシート部分が剥がれやすい・水に弱いなどの弱点があります。
強靭なコーティング層で、フローリングへの傷・汚れなどのダメージや水分からしっかり長期間ガード!
床材メーカーの保証は一般的に2~3年前後と短いが、アップライフのフロアコーティングの施工品質保証は最大30年
このように、当社では
ワックス不要タイプのフローリング材へも
フロアコーティングを推奨致しております。
家具や荷物があり、床も汚れているけど
コーティング施工できますか?
UVコーティング
UVコーティング
ガラスコーティング
UVコーティング
ガラスコーティング
シリコンコーティング
株式会社アップライフ
スタッフ一同
ご対応エリア
太陽や蛍光灯などの光が当たると、その表面で強力な酸化力が生まれ、接触してくる有機化合物や細菌などの有害物質を除去することができる環境浄化材料です。
屋内においては壁紙や天井などに光触媒をコーティングすることで、嫌なニオイ、黄ばみ、雑菌、ウイルスやカビ菌などを分解し、無害化します。光が当たり続ける限り継続してその効果を発揮します。
この効果により、お部屋全体が空気清浄機になるのです。
プラチナが配合されることで、室内光(可視光)にも反応。また、銀イオン配合により、暗所でも抗菌・抗ウイルス効果をサポートします。
食品添加物や化粧品の材料で使用される安全な成分と純水でできているため、お子さまやペットのいるご家庭でも安心です。
キレースコートはUV空気清浄化(ホルムアルデヒド・アセトアルデヒド)においてPIAJ認証マーク※1を取得しています。
※1光触媒工業会が性能・利用方法が適切であると判断した光触媒製品に対して与える認証マークです。認証マークの取得にはJIS規格に準じた性能評価において一定の基準を満たす必要があります。
コーティングは極薄い結合膜をつくります。室内と室外の境界線であるドアノブにコーティングすることでウイルスや菌が室内に侵入する前に分解除去。そして室内にもコーティングする事で侵入したウイルスや菌も分解除去。
コーティング剤は、ほぼ無色透明なため、クロスなどの色やデザイン(意匠性)を損ないません。